I dropped my 6th string down to C#.
通常半音下げにしているチューニングから6弦を更に一音下げ、C#にしてみた。
驚いたことに7弦ギターを弾いた以上のインパクトがあった。
6弦と5弦のインターバルが変わるので全体的な音域が下がるだけでなくノーマルチューニングとは違う和音が簡単に引き出せるようになる。
求めていたサウンドの方向性に非常に近い。もっと早くやるべきだった。
https://soundcloud.com/abovedaworld/dawn
Hybrid Heavy Metal Entertainment
I dropped my 6th string down to C#.
通常半音下げにしているチューニングから6弦を更に一音下げ、C#にしてみた。
驚いたことに7弦ギターを弾いた以上のインパクトがあった。
6弦と5弦のインターバルが変わるので全体的な音域が下がるだけでなくノーマルチューニングとは違う和音が簡単に引き出せるようになる。
求めていたサウンドの方向性に非常に近い。もっと早くやるべきだった。
https://soundcloud.com/abovedaworld/dawn
日本でも近年ハロウィンが定着…というかあまりよろしくない片手で上陸してしまった感がある。
本来ハロウィンとは何なのか?
仮装して馬鹿騒ぎをして世間に迷惑をかけるイベントとしてこのまま定着して良いのか?否、そうではないはず。
そんな風潮の中、一メタルファンとしてハロウィンにはどのような行動を取るべきなのか考えてみた結果…ハロウィンを演るべきという結論に辿り着いた。これ以外に考え付かなかったというか。
ということで今年の10/31はメタルヘッドらしく仮装してハロウィンを演奏するセッションを行いたい。調子が良ければライブ配信も考えているので是非チェックしてみて欲しい。
Happy NewYear!
2018年は久々にインペリテリが新譜”Nature of the Beast”を発表するなどネオクラも久々に大盛り上がった一年だったね。
ということで今年の弾き初めはハーモニックマイナーから。